金剛福寺

行事の記録


秋彼岸会
2022年(令和4年)9月23日 
午後11時からと午後2時からと二座制

朝夕秋めいてきましたが、日中はまだ少し暑さが残るこの頃
コロナ感染予防の為、本堂での式衆法要は
密集を緩和するため、
午前11時からと午後2時からに
2座制で厳かに勤められました。
階下の四恩堂では
四国八十八ヵ所お砂踏み
法要が始まる前に
僧侶による開眼供養

式衆法要 
コロナ疫病退散を祈願して
お焼香の後はお参りの皆さんとご一緒に般若心経をご誦和


四国八十八ヵ所お砂踏み
一歩一歩お砂を踏みしめて
粗供養の槇をお仏壇にどうぞ

コロナ禍の中

皆さまようお参りでございました。

ページの先頭に戻る