金剛福寺

行事の記録


除夜の鐘・修正会

2022年(令和4年)12月31日23時45分
〜2023年(令和5年)元旦
 
暮れゆく令和4年の大晦日、百八つの梵鐘の音が厳かに響き渡ります。
 
午後11時45分、般若心経の読経から始まります
南無大師遍照金剛・・・ご宝号唱えるごとに
今年は新型コロナウィルス感染予防の為、
三密を避けての鐘撞きになりました。
お参り下さった皆様で一打ずつ鐘を撞いていただきます。
檀信徒ばかりでなく近隣の方々や若者達も三々五々集まって来られました。

疫病退散を祈願して来年こそは良い年でありますように!



住職は本堂に入り、年頭のご祈祷(修正会)を修めます。
感謝の心で年を送り、
祈りの心で年を迎えます。



鐘を撞いて年を越した後は
本堂で初詣
「今年こそ良き年でありますように」
大般若講のお経で
お一人ずつ御加持祈祷を

ページの先頭に戻る